忍者ブログ
お知らせ…つぶやき…などなど♪
[67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨夜は予想に反して日が変わる頃には
国道は閑散としていました。
今朝は淡路島祭りの片付けをしていました。
また普段の島に戻りました。
今日はウチへ来易いと思いますので
明朝9時に血統証関係の郵送に間に合う様にお越し下さい。

玄関のガラス戸が凄く重くなっております。
普通の力では開きません。
お開けになる前にカウンター足元の立て板をご覧下さい。
インターホンを押して下さいの時は鍵が掛かっております。
開いていますの時は鍵が掛かっておりませんので
指や爪に注意して開けて頂くか
強くドンドンとノックして頂けたら開けに参ります。
シャッターが下りてる時は申し訳ございませんが出掛けています。

今週も3頭の出産予定日の犬が居ます。
ルーズな生活で動いておりますので
来訪の際にご一報頂けると助かります。
いつも御協力ありがとうございます。





PR
出産予定のワンちゃんが居てたので
大浜まで行けなかったのですが
ウチからも見えるので始終見ました。
水上花火は見れなかったけど
打ち上げ花火で感動しました。
カエルの様に見える花火も打ち上がって癒されました。
あとで浜まで行ってた次男に聞くと
ド根性カエルの音楽とコラボして打ち上げた様です。
やはり浜まで出掛けたかったなぁ。

23時現在、Uターン停滞
毎年、日が変わる前後に渋滞になり
深夜、やっと通常に戻ります。
窓を開けれるのはそれからです。
排気ガスも凄いけど
無駄に鳴らされるクラクションにも困りものです。
楽しんだあとはそのままの気持ちで帰って欲しいと願います。

今夜はワンちゃん達が騒がしいです。
落ち着かない様です。




年々、花火を見に来島される方が確実に増加しています。
買出しに出掛けられそうにないので
今夜は冷凍保存してある物で済ませる事にしました。

今朝、全ての仕事を放って置いて
自衛艦船の見学に行って来ました。
車で数分。
それだけの移動で楽しめる事って滅多にありません。
まさか操舵室まで入れて頂けるとは。
大感激でした。
帰宅したらワンちゃん達に食事の催促されて
文句も言えず尾をお尻ごと振りながら大喜びで食べてる姿を見たら
けなげで愛おしく思いました。
世の中、人に合わす事が出来ず問題を起こす人が居るけど
この子達は人に合わす事が出来るので偉いです。

16時40分現在
テラスから見える範囲ずっと止まったままです。
あっ!窓を閉めなくちゃ排気ガスで大変な事に。




31日(水)の午後と
1日(木)は1日中
同業者のお通夜・葬儀の為、留守にします。




明朝9時が今月ラストの郵送です。
次回は8月に入って
2日(金)・6日(火)・9日(金)の9時に郵送しますが
お盆前後は本部の業務がお休みになりますし
申請される方が集中しますので
処理されるまで日数が掛かります。
尚、2日(金)~4日(土)の3日間は島祭りの為
渋滞・停滞になるのでウチへ来るのに大変だと思います。
13日(火)はお盆で、16日(金)は法事の為
郵送致しません。
ご理解・御協力よろしくお願いします。

お産ラッシュで徹夜が続いております。
只今凄くルーズにシャッターを開けさせて頂いてます。
お越しの際はご面倒ですが一報お願いします。
090-3265-2905





ウチでは種オス全てに実施しております。

ド根性のスイカの種。
仕事の合間に水分補給と腹もちを兼ね
オーナーと休憩時間に食べて
シンクに落とした様で発芽。
ワンちゃん達の食器を消毒するのに
ハイターや熱湯を使うので
直ぐダメになるだろうと思っていたのに
茎が伸びて育ってる。
捨てようか、小さい鉢しかないけど植えようか。

最近あちらこちらから阿波踊りの練習の音が聞こえて来ます。
8月の第一金曜と土曜なので今年は2日と3日。
4日の日曜は花火。
その三日間が島まつりです。
午後から国道も市街地も停滞で身動きが出来なくなりますよ。
でも大浜公園から見る水上花火はオススメです。
ちなみに終了まで見ると島外の方は帰宅が日が変わる覚悟で。


ウチでも出産がありました。
男の子の中に女の子が1人だけだと紅一点って言うのに対し
その逆の女の子の中に男の子が1人だけならなんと言うのでしょうか?
うんちくじゃないけど珍しく難しい話。
黒一点とか白一点とか緑一点とか言うらしいです。
まさしくメスの中にオスが1頭だけ。
なんか妙な縁を感じてしまったので
そのオスにロイヤルベビーと同じ名前をつけて
血統証申請しようかと思っています。

今週、来週、再来週とお産ラッシュが続きます。
毎晩気になって熟睡出来ていません。
その前に、全英オープンゴルフ
世界水泳も見入って睡眠時間、数時間だけ。
でも楽しい事って全然苦にならないんですよね。




見た目が明るいと、ハッピーな気分になりませんか?
ウチの外壁をレモン色に塗り替え
1軒だけなので浮いた感じに思えていましたが
今、川向かえの1軒がオレンジ色に塗り替えている様です。
ウチ周辺の方々、なんらか一部でもイイのでイエローにしませんか?
楽しい街にしましょう!

仔犬、いつも出来が良いと自負していますが
今回22日の出荷分は上出来。
超可愛くて全部自分が飼いたいくらい。
でもウチに居るよりは一般家庭で飼われた方が絶対幸せになれるので
全てオークションへ出陳します。
平成25年6月13日生まれの谷正子名義のトイプードルを目指してお買い上げ下さい。
どの子でも大当たりです。

7月の予定の追加
20日(土)大阪へ出掛けます。




ここ数日、夕食時だけエアコンを使用して
食べ終わったら切る様にしていました。
昨日はナント言う事でしょう!
少し横になったら寝てしまっていて
窓を開けてなかったからサウナ状態。
慌てて全開。
ウチは風が通るけど排気ガスも通るので
蒸し風呂状態が回避したら
川が有る道側の窓は全て閉めて
裏の田んぼ側の窓だけで過ごすのが常です。
でも灯りで虫が入って来るので点けない所だけ。
それでずっと住んで来たのにキツくなったのは異常気象?
犬達には各部屋に扇風機。
水も給水ボトルだけじゃ足りないといけないので
予備に食器にも水。
今朝、犬舎を覗いて驚き!
その食器の中で寝てたり、行水してたり。
ちゃんと涼を取る事を知っていました。




最近一般家庭で見掛けなくなりました。
短冊に願いを書いても叶えられないから?
災害が起こりません様に!
健康で一生過ごせます様に!
これくらいでヤメとけば良いのに多くを望むからですよね。

気がつけば7月に入って初めてのブログでした。
もう1週間も経過してしまってたんですね。
6月末から個人的な用でドタバタ。
7月2日に衝撃な情報を聞いて大ショック!
こんな時、いつも以上に犬を相手して
仕事を一生懸命しているんではなく
逆に癒されようとしています。

アハハハ、このクソ暑いのに愚痴を読まされた人ごめんなさい。

7月の予定の追加、26日(金)にACC(猫)の申請を郵送します。

早過ぎますが8月の予定
1日(木) 昼数時間出掛けます
2日(金)・3日(土)・4日(日) 島祭り 夜出掛けるかも?
6日(火) 郵便局へ9時に行きます
8日(木) 動物取扱責任者の研修会で昼前から出掛けます
9日(金) 郵便局へ9時に行きます(盆前の最終申請)
10日(土) 墓を巡ります
15日(木) 昼数時間出掛けます
16日(金) 法事
20日(火) 郵便局へ9時に行きます(盆明け最初の申請)
23日(金) 郵便局へ9時に行きます
26日(月) 大阪へ生体を売りに行きます
27日(火) 郵便局へ9時に行きます
29日(木) 昼数時間出掛けます
30日(金) 郵便局へ9時に行きます



<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]