お知らせ…つぶやき…などなど♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっと生後40日となりました!
見た目が小さいだけで
トイサイズと変わらず動きは同じ。
小さいからこその知恵も見せつけさせられています。
その一部を紹介します。
普通仔犬は親に抱かれて寝るのですが
親も小さいので
仔犬1頭が潜り込むと
次の子が入れるスペースが無いので
親の背中の上に乗って寝ています。
育児箱を出入りするのに
自分では無理なので
親の乳に吸い付いて出て
また吸い付いて入ってます。
親と一緒に1つの食器で食事していて
親は子供に遠慮しながら食べているのに
子供は食い意地が張って
食器に体ごと入って食べています。
6月15日(月)AM現在
♂ 手を離した瞬間測定ですが384グラム
♀ 202グラム
> 2015/06/13 16:01、中尾久美子 のメール:
>
> まずは
> 大変多くのお問い合わせ有難うございます!
>
> その一部の方
>
> 「見るだけでもイイのですか」
>
> 申し訳ございません。
> ウチは繁殖業を主に営業しています。
> 小売に時間を取ると
> 繁殖犬の飼育に影響が出ますし
> 多数のお客様にお見せすると仔犬にもストレスが出るので
> お断りさせて頂きました。
>
> 「買わないかもしれませんが・・・」
>
> 喜んでお見せします。
> 新しいファミリーの一員として
> ご検討されるのですから一度見て悩んで下さい!
> もちろん見るだけで終わっても構いません。
>
> 6月13日(土)PM13時半現在
> 生後38日
> ♂ ますます計測不能で約364グラム
> ♀ ジッとせず、なんとか計測して199グラム
>
> 母犬 久々にカット
> 産む前は、ひ弱で守ってあげなければって感じのティーカップサイズだったのが
> 産後、自信に満ちた顔してタイニーサイズに見えて
> まるで別犬に。
>
>
見た目が小さいだけで
トイサイズと変わらず動きは同じ。
小さいからこその知恵も見せつけさせられています。
その一部を紹介します。
普通仔犬は親に抱かれて寝るのですが
親も小さいので
仔犬1頭が潜り込むと
次の子が入れるスペースが無いので
親の背中の上に乗って寝ています。
育児箱を出入りするのに
自分では無理なので
親の乳に吸い付いて出て
また吸い付いて入ってます。
親と一緒に1つの食器で食事していて
親は子供に遠慮しながら食べているのに
子供は食い意地が張って
食器に体ごと入って食べています。
6月15日(月)AM現在
♂ 手を離した瞬間測定ですが384グラム
♀ 202グラム
> 2015/06/13 16:01、中尾久美子
>
> まずは
> 大変多くのお問い合わせ有難うございます!
>
> その一部の方
>
> 「見るだけでもイイのですか」
>
> 申し訳ございません。
> ウチは繁殖業を主に営業しています。
> 小売に時間を取ると
> 繁殖犬の飼育に影響が出ますし
> 多数のお客様にお見せすると仔犬にもストレスが出るので
> お断りさせて頂きました。
>
> 「買わないかもしれませんが・・・」
>
> 喜んでお見せします。
> 新しいファミリーの一員として
> ご検討されるのですから一度見て悩んで下さい!
> もちろん見るだけで終わっても構いません。
>
> 6月13日(土)PM13時半現在
> 生後38日
> ♂ ますます計測不能で約364グラム
> ♀ ジッとせず、なんとか計測して199グラム
>
> 母犬 久々にカット
> 産む前は、ひ弱で守ってあげなければって感じのティーカップサイズだったのが
> 産後、自信に満ちた顔してタイニーサイズに見えて
> まるで別犬に。
>
>
PR