忍者ブログ
お知らせ…つぶやき…などなど♪
[48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

強く責任を感じてしまって
無事に引き渡すまで神経を使います。
行ってしまうと
急に寂しさが湧いてきて
なんとも言えない脱力感に襲われます。
でも行った先で幸せな人生を送ると信じて
直ぐに復活!



PR
年内の小売販売分は全て売り止めとなりました。
御予約に関しても暫く小売販売分は未定なので一時中断させて頂きます。
2014年の御愛顧、誠に有難うございました。



やはり何か物足りない。
営業の主が繁殖で
販売先の主も卸しなので
地元で必死に売り込まないから
折り込みや看板に予算を組んでいない。
以前の様に総合ペットショップとして営業しているならともかく
ん~、でも
なんとかしたーい!!!
どなたかトイプードルのデザインを
趣味でしたい!
って方いないかなぁ?
ウチからは、なんの御礼も出来ませんが
国道端なので自身の作品をアピール出来るのは必然。
美術クラブの部活なんかでいかがですか?


シール剥がしに大苦戦し
ガラスクリーナーで磨き
ドライタオルで拭き
やっと目隠し作業のカッティングシート貼り。
とあるショップで有りったけ購入。
そんな事情で色とりどりに。
全部使い切った。
貼り終わった時はド派手に感じたけど
慣れって怖いものですね
何処かの国旗?ピザ屋?パスタの店?って思う様になると
意外と見慣れてきて
落ち着いたら「クリスマスカラーみたいやな」とジョークまで言える余裕。
まっ、世の中を明るく出来たら最高!
なので、見て微笑んで下さい!



自分のペースで仕事してるから
世間が連休だとゆう事に気づくのが遅れた。
仔犬が居ない分、仕事の終いが早く
いざ買い出しへ!
と思ったら、ウチの前の国道が停滞。
市街では弁天祭りで賑わってるらしいので
逆方向へ!
とも一瞬思ったのですが
そっち方面もアパレル関係の感謝祭で渋滞してるとか。
身動き出来ない~
なので、繁殖犬を1頭カット。
可愛くなりましたぁ!
では・・・今度こそ買い出し~
う・う・う、未だ停滞中です。
まさか、この状態が月曜まで続く?
   2日(火)   9時   JKCに書類を郵送しに行きます
   4日(木)   午後   新聞を頂きに行きます
   5日(金)   9時   JKCに書類を郵送しに行きます
   7日(日)   4時   大阪へ生体市の親睦会に出掛けます
   8日(月)  10時   生体を売りに大阪へ出掛けます
   9日(火)   9時   JKCに種類を郵送しに行きます
  11日(木)   午後   新聞を頂きに行きます
  12日(金)   9時   JKCに書類を郵送しに行きます
  16日(火)   9時   JKCに書類を郵送しに行きます
  18日(木)   午後   新聞を頂きに行きます
  19日(金)   9時   JKCに書類を郵送しに行きます
  20日(土)   午後   学校へ行きます
  22日(月)  10時   生体を売りに大阪へ出掛けます
  25日(木)   午後   新聞を頂きに行きます
  26日(金)   9時   JKCに書類を郵送しに行きます(本年度ラストの郵送です)


追加・変更は都度お知らせします。



尚、12月21日(日)14時半売り止め以降
販売用の生体は暫く居ませんし
JKC本部の業務も年末年始で休業となり
ウチも年末年始の出産予定犬が居ますので
12月27日(土)~1月12日(月)まで休業させて頂きます。

     
118,800円の子は売り止めとなりました。


クリスマスイブにお渡し出来る仔犬達のご紹介です。

プレゼントして相手が受け取らなかった場合には
贈り主のご自身が飼えるとゆう責任でお買い求め下さい。
1度お持ち帰りになられると生体の返品はお受け出来ません。
もちろん一切返金も致しません。
淡路愛犬クラブの脱会も1年間は出来ません。

淡路愛犬クラブに入会して、全納で売約となります。
12月21日(日)14時半までの解約は半額返金させて頂きますが
淡路愛犬クラブの脱会は1年間は出来ません。
それ以降の解約は一切返金致しません。
淡路愛犬クラブも1年間脱会出来ません。

11月5日生まれ ブラックの男の子が3頭

父 レッド PRAクリア 2.5キログラム
母 シルバー       2.2キログラム

108,000円 113,400円 118,800円

血統証 母子手帳 付き

お買い上げの方に淡路愛犬クラブに入会して頂くのが条件となります。
入会2,000円と1年会費4,000円はウチが負担致します。

プレゼントされた方も入会大歓迎ですが自費でお願いします。


鯉の稚魚が少し大きくなり
丸々してきたので
池を持ってる方にお譲りしました。
鳴かない生き物がいなくなっても寂しいです。

家庭菜園の方は
生体には自信ある私でも
植物は大の苦手で
ブロッコリーは害虫にやられたのか?
穴あきだらけです。
セロリはあまり勢いがないですが育っています。
パセリは生き生きと大きく育ち
美味しくいただいております。
イチゴはシッカリしているのですが
収穫出来そうに感じません。

本格的に寒くなりました。
皆さん、風邪を引かないように!


生体を購入して頂いても
里親になって頂いても
ウチの子達を新しい家族にお迎えして頂いた方に
凄く感謝しています!

もしも、名義変更などでジャパンケネルクラブに入会されるなら
淡路愛犬クラブにお願いできませんか?

生体を飼われてない方も
飼いたいけど飼えない方も
生体好きファミリーに!

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]